お久しぶりです(*^-^*)
ケイプロテック事務のO澤です♪
最近なぜこんなに暑いんだろうっていうくらい暑い日が続いていますね
外出するのが嫌になってしまいますが
お休みの日はせめて土日のどちらかは出掛けたい!(^^)!
ということで先週は三連休だったので、
土曜日に三重県の銚子川へ行ってきました(^^)/
1週間くらい前からてるてる坊主を作って準備万端です
てるてる坊主のおかげで当日は感動的な快晴
友人の車に乗せてもらい高速で銚子川までレッツラゴーです!
途中、スーパーへ寄ってBBQの買い出しに行きました
尾鷲にあったスーパーです。
看板をみると“SHUFU NO MISE”(主婦の店)と書いてあります。
三重ではお馴染みのスーパーなのでしょうか(*’ω’*)
そこでお肉(黒毛和牛)・野菜・スイカを買いました
そして銚子川に到着です
川で遊ぶ前にまずは腹ごしらえ★
BBQロッジを借りました!(^^)!
火起こしから自分たちで友人がやりました。
黒毛和牛、美味しかったです
大自然の中で食べるご飯は最高です(^^♪
そして本日のメインディッシュ・・・
カヌー体験
人生初・カヌーに挑戦しました~( `ー´)ノ★
大きい岩がたくさんあるので
避けながら漕がないとカヌーが岩にぶつかってしまいます。
岩と岩の間が狭くて始めはぶつかってばかりでしたが、
馴れたら岩を避けるプロになっていました( `ー´)ノ
銚子川の水は本当にきれいで
下をのぞいたら、小さな魚がたくさん住んでいました。
透明度が高いエメラルドグリーン
“銚子川ブルー”と呼ばれるのも納得の美しさです(*´ω`*)
こんなきれいな川で暮らす魚は
なんて贅沢な魚なのでしょうか・・・( *´艸`)
景色もきれいで、
山と山が重なり合った感じがとでもいいです。
心が浄化されます。
1時間カヌーを楽しんだ後は
スイカを食べました。
美味しかった~
スイカを食べたあとは
川で水切りをして遊びました。
30分くらいやっていたので、水切りがめっちゃ上手になりました。
そしてこの日の夜は
松阪祇園まつりがあったので
お祭りも行きました。
BBQ
カヌー
水切り
お祭り
夏を満喫しました
1日がとても濃厚でした( *´艸`)
さいごに
先週、社員で長野に旅行へ行った際のブルーベリー園での隠し撮り写真を~(笑)
この日も私のてるてる坊主の効果が続いてしまったのか
とても暑い1日でした。
会長はブルーベリー園の方に借りた
リボン付きのラブリーな麦わら帽子をかぶってブルーベリーを摘んでおりました
私はO部長とご一緒させていただき、
ブルーベリー狩りを楽しんでおりました。
O部長は大きくて形の良いプリプリなブルーベリーを探すのがとてもお上手で、
『良いもの(ブルーベリー)は、誰もが気がづかないような場所にある』的な
カッコイイ名言をおっしゃっておりました(; ・`д・´)
さすが営業部長です
改めて、この人について行こうと思った1日でした(*´▽`*)
0 件のコメント:
コメントを投稿