こんにちは(*^-^*)
ケイプロテックの事務のO澤です(^O^)
先週の土曜日に職員で恒例の豊川稲荷へ参拝に行ってきました(*´ω`*)
小腹が空いたので行きの途中のPAでとても大きな肉まんとみたらし団子を食べました(^O^)/
この行為が後に私たちを苦しめることになります(; ・`д・´)
豊川稲荷
土日ということもあり
人で結構賑わっておりました。
手水をして
まずは本殿からお参りをします。
そして本殿から千本のぼりへ
たくさんの狐がおります。
それぞれ顔が違って
選りすぐりのイケメン狐を撮影しました
こちらの狐は前回来た時に会長が注目されていた狐です(笑)
険しい顔をしてますね。
千本のぼりを抜けて・・
おさすり大黒天
お願いごとをしながらさすると
願いが叶うみたいです(*^-^*)
私もいっぱいさすってお願いしておきました(*^-^*)
霊狐塚の岩山
岩の隙間に硬貨が挟まっており、それを取ることができればお金持ちになれるそうです。
そしてお金持ちになったら、何倍かの金額を岩の隙間にお礼として置くのだそうです。
岩の高いところにある硬貨をO部長が見事発見!
(一昨年もO部長が発見したみたいです)
昼食は商店街の和食処『松屋』さんでいただきました( *´艸`)
行きのPAで食べた肉まんとみたらし団子が
まだおなかの中に残っていたので
とても苦しく
お揚げを半分残してしまいました(*_*)(うどんは何とか完食しました)
でもとても美味しかったです
★最後に★
霊狐塚の岩山で見つけたこの1円で会社全体に幸運が巡ってきますように
私が責任を持ってお守りとして身に付けたいと思います(*^-^*)










0 件のコメント:
コメントを投稿