こんにちは、設計部のN山です(^^)
5月も残り約1週間となり、今月竣工する物件では検査を行っております。
今月は ★3物件★ 完成予定です。
ケイプロテックの細長~い4階建てアパートは
鉄骨のトラスウォールを使用した鉄骨造が多いのですが
今月の完成物件は3分の2が木造です。
これとは少し関係がないのですが、今日本では木造が注目されているそうです。
先日、石膏ボードの勉強会に参加させて頂きまして、
とても興味深いお話がたくさん聞けたのですが、これもそのひとつです。
木造といえば、古民家のようなザ・木造な建物を想像して(わたしだけでしょうか?)
鉄骨造やRC造等と比べるといろいろ弱いというイメージを持っていましたが、
今は大きな建物にも取り入れることができるようで、
2020年東京オリンピックのメイン会場となる、建設中の新国立競技場にも木材が使われているのだそう・・・!
ネットで調べるとすごくかっこいい完成予想図がのっていました♪
ぜひチェックしてみてください(^^)☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ おまけ ・
『5月23日の早朝、東海に大地震が来る』 という予言を聞いたことがある方はいますか?
実は、我が家にはいたんです!笑
どこからそういう情報を仕入れてくるのか・・・
おかげでわたしはしっかりもしもを想像してしまい、無駄に恐怖にさらされました。
予言通りに地震が来ることはありませんでしたが、
(そもそも本当にあった予言なのかも怪しいですが)
東北でも熊本でも起きたこと、いつここで起きてもおかしくないと改めて思い
非常用の防災グッズ、用意しようと決めました。
0 件のコメント:
コメントを投稿